2009年5月31日(日)
diary708.html
 今日は世界禁煙デー
山形県喫煙問題研究会がNPOになり、今日がその設立総会がありました。総会終了後、十一やさんのレストランで会合があり、ソプラノ歌手の松倉とし子さんが、恩師であり、禁煙運動の先駆者でもあった作曲家の中田喜直先生(1923-2000)とのタバコについての思い出話や素敵な歌声で、NPO設立に花を添えました。右の写真は、1993年に開催されたClean Air Concert in Tokyo.の際のTシャツで、中田先生のサインがありました。会合では、県内の私立高校が1校、市立中学校が1校、まだ敷地内禁煙になっていないことが話題になりました。
 松倉さんからのお誘いで、紀世彦も七つの水仙、きりんさん、憧れの郵便馬車をデュエットで歌わせていただきました。

次の頁へ
前の頁へ
トップ頁へ