2009年6月6日(土)
diary709.html
 今日の河北新報の夕刊に、絵の仲間、RHアートスタジオ田中良さんが掲載されました。河北新報昭和63年11月20日号「いま充実」で、紀世彦も載せていただいたことがあったのを思い出し、その時に描いていたミツバアケビの絵を所蔵してくださっている仙台市中山吉成のSさんのお宅を、しばらくぶりに訪ねました。懐かしい絵との何十年ぶりの対面に感激・・・
手放したくなかったのですが、Sさんが大恩ある方のご子息で、新聞を読んで僕のことを知り、ぜひに、という電話をくださったので購入いただいたのでした。(アケビの絵、Sさんのご厚意で、仙台市SENKENギャラリーで開かれる、16日からのNHK文化センター泉教室の皆さんの作品展で展示させていただけることになりました)
 Sさんのお宅でご馳走になったシフォンケーキが美味しかったです。「食ってみでけろ」(食べてみてくださいの山形弁)のネーミングに魅かれて食べたせんべいも美味しかったです。
美味しいシフォンケーキは、ART RAY(アート レイ)さん022-277-1501(代表)で注文販売していました。
 6月14日(日)まで、NHK文化センター山形・木曜日土曜日クラスのボタニカルアート展が開催中です。9時から午後4時30分まで(最終日は午後3時で終了) 見にござってけらっさい(見にいらっしゃってください!

次の頁へ
前の頁へ
トップ頁へ