2010年5月16日(日)
diary783.html
 昨夜は、トウルースさんのおすすめで近くの「元気ランド」で温泉に入ってきて旅の疲れをとりました。今朝は快晴、食堂から赤木山がはっきりと見えました。
 今日は富弘美術館でのボタニカルアート講座を文子さんと2人で担当させていただきました。いま富弘美術館では、富弘さんの新著『蒔きもせず』の原画展が開催中ですが、その中のアカツメクサの詩「Vサイン」にちなみ、モチーフは四葉のクローバーにしました。いまから27年前、全く絵を描けなかった僕が富弘さんの著書『風の旅』に出逢って感動し、富弘さんに私淑し絵筆を持ち始め、幼児のような絵を描き始めたのですが、まさか富弘美術館で絵の講座を担当させていただき、「絵は描けないのではなく描かないのです。一字違いで人生が変わります」などと話しているのは、本当に夢のようなお話です。

次のページへ   前のページへ   トップページへ