2009年6月15日(月)
diary712.html
 月曜クラス終了後、仙台SENKENギャラリーで明日から始まるNHK文化センター仙台泉教室の皆さんのボタニカルアート展の搬入に立ち会うため仙台に行ってきました。会場には21年前に僕が描いたミツバアケビの絵と、当時の河北新報に載った記事も展示してきました。過去21年で、あの絵のモデルを越す構図の良いアケビには会うことができません。
 帰路、エスプレッソで一息入れてきました。常連のお客様のKさんが下駄を履いておられました。Kさん曰く「いまどき下駄の価格が高いので、下駄の歯が減るのが惜しくて、ここへは自転車で通っています」・・一同大笑い。
 宮城県側は曇りでしたが、笹谷トンネルを出たら、山形盆地は快晴でした。アトリエから見た蔵王連山に、雲の堰堤(雲堤かな)ができているように見えました。

次の頁  前の頁  トップ頁