2008年12月2日(火)
bijutukan11.html
夢の実現! まるで奇跡の連続のような工房完成までを「素敵な回り道」のタイトルで書き込みます。

 
文子さんが首を縦に振らないのは、手持ち資金がほとんどゼロだったことが最大の原因だったと思います。
第2の原因が、敷地内に小屋と温室が建っていたのですが、小屋の中も温室の中も、ザクモクがイッパイで、法面は草ぼうぼう。「まるでお化け屋敷みたいでイヤッ!」でした・・・
 でも僕は、こんな立地条件の良い場所は二度と見つからないと思い、なんとか文子さんの同意を得たいと思いました。
 写真は、霞城セントラル24階のレストラン「ひろぜん」からの山形市北西部の眺めで、右端に見えるのが、NHK大河ドラマにでてくる最上氏の居城だった霞城跡です。

美術館1ページへ
次の頁
前の頁
トップ頁