2010年1月18日(月)
diary763.html
 昨年12月まで僕たちが担当させていただいていた読売新聞日曜版の挿絵をファイルして楽しんでいてくださったというご夫妻が、千葉県から来られました。月曜クラスの講座を見学なさったあと、挿絵の原画などをお見せしました。遠路来て下さったので、文翔館(旧山形県庁・国指定重要文化財)や霞城公園をご案内。途中新しい山形の新名所山形まるごと館「紅の蔵」の990(ククレ・山形市の郵便番号をお店の名前になさったとのこと)でティータイム。アラジンの魔法ランプのようなストーブも懐かしかったです。

次の頁   前の頁   トップ頁