どくだみ おまえを大切に 摘んでいくひとがいた 臭いといわれ きらわれ者のおまえだったけれど 道の隅で 歩く人の足許を見上げ ひっそりと生きていた いつかおまえを必要とする人が 現れるのを 待っていたかのように おまえの白い花 白い十字架に似ていた 星野富弘著 詩画集『四季抄風の旅』より 次のページへ 前のページへ トップページへ